blog

2014/7/18

エノラウンドテイスティングアイテム更新のお知らせ

Enoround info. Tasting wines

エノラウンドのテイスティングアイテム更新しました!

 

 

赤は、ピオ・チェーザレのバローロ ”オルナート”

これは、本日からスタートしておりますが、かなり好評です☆

荘厳な渋いバローロではなく、華やかな香りと味わい、樽のニュアンスと

熟したベリーの果実味豊かなバローロです。

なんとなく色調も熟成がかっていて、澄んだきれいな色調も良い感じです!

 

 

シェーファー リレントレス

こちらはシラー主体。ワインスペクテーター誌のベスト100ワインの中の第1位獲得、

2012年のワインオブザイヤー受賞の最強ワインです!

力強い、パワフルな中に、きちんとバランスがとれた凝縮感ある味わい!美味です。

 

 

 

あとは、オススメでジョエルゴットのピノノワールやハーンのメリタージュ(黒ボトル)、

土曜以降は、スペインの新入荷アイテムなども入ります!

 

 

 

2014/7/2

新入荷ワインのお知らせ(フランス)

New arrival

フランスも大分遅れてのご案内で申し訳ありません。。

もうすぐおよそ1か月が経とうとしている・・・。

 

 

再入荷のオススメアイテムがメインです。

 

 

シャブリ ラ・ピエレレ 11 ラ・シャブリジェンヌ &  シャブリ プルミエ・クリュ モンマン 12  ヴォコレ・エ・フィス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏はやっぱりスッキリとしたシャブリがベタですがオススメです☆

んなシャブリの造り手はいれど、両生産者とも非常にオススメです。

 

 

シャブリ ラ・ピエレレ 11 ラ・シャブリジェンヌ?? 2,500円+税

 

シャブリ プルミエ・クリュ モンマン 12?????  ヴォコレ・エ・フィス

3,300円+税

 

 

 

ブルゴーニュ シャルドネ 12 ドメーヌ・ロワイエ &ゲヴェルツ ベブレンハイム W10 トラペ ペール エ フィス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルゴーニュ シャルドネ 12 ドメーヌ・ロワイエ  2,500円+税

 

ACブルゴーニュといえど、昨今は3000円以上、造り手さんによると5000円とか!

驚愕な値上がり激しいブルゴーニュの中で、こちらは比較的お手頃なACブルと言えるかも!

飲みやすく、シンプルながら、決して薄水っぽくはないエレガントな仕上がりです。

 

 

ゲヴェルツ ベブレンハイム W10 トラペ ペール エ フィス  3,500円+税

 

ブルゴーニュの高名な造り手トラペさんがアルザス(確か奥様の実家がアルザスだったか)

で造るゲヴュルツ。

杏や黄桃、ジャスミンなどの芳醇な香り、豊かなボリュームはゲヴュルツならではの味わい、

トラペさんならではの肉厚なふくよかなゲヴュルツを堪能できそう。

 

 

 

 

ペルナン・ヴェルジュレス 12 フランク・ジュイヤール & サンセール レ シャルム 12   アンドレ ヴァタン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペルナン・ヴェルジュレス 12 フランソワーズ・ジャニアール 4,500円+税

 

こちらは試飲会で気に入って仕入れたもの。

同じワインでも11年とは全く違う味わい!別物のような違いまして、

11年はもう少し酸キレを感じたのと、ミネラルが豊かで硬い印象でしたが、

12年は、とても果実味が豊かでまろやかで、リッチな味わいでバランスがとれていた

とても美味でした!

 

こちらはオススメ☆

 

 

サンセール レ シャルム 12  ? アンドレ ヴァタン  3,000円+税

 

エノラウンドでもテイスティングで人気でしたサンセールも再入荷。

ソーヴィニヨンの要素は感じますが、そこまできついハーブ香やかんきつ系果実の香りが

あまり感じず、これまたエレガント。むだに果実味もしっかり主張しておらず

エレガントなサンセール。これもオススメ。

 

 

 フィサン 12 &マルサネ 12 &ブルゴーニュ ルージュ 12 メオ・カミュゼ フレール・エ・スール &ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ クロ・サン・フィリベール 12  メオ・カミュゼ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メオ・カミュゼの最新12年ヴィンテージ

 

フィサン 12 7,300円+税

 

マルサネ 12 6,000円+税

 

マルサネと言えば、比較的チャーミングな果実味?、軽快な印象を持つが、

メオのマルサネはやはりしっかりとした味わい、ややもすると濃厚な印象。

華やかな香りに、果実味も豊かで、酸もきちんと下支えしてある。

キメ細かいタンニンの存在感もバッチリ!

一方、フィサンはマルサネのようなしっかりとした味わいの中に、どこか土っぽい

ニュアンスがプラスされている。

 

 

ブルゴーニュ ルージュ 12  4,500円+税

 

ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ クロ・サン・フィリベール 12

5,800円+税

 

こちらはドメーヌものの白。今年も厚みのあるフレッシュな酸の勢いを感じつつ、

旨みのある果実味に、ミネラルもしっかりあって

重厚な出来栄えです♪酸も旨味を感じるような・・・

何となく、まろやかで厚みのあるコクのある味わいだが、

酸やミネラルが豊かなので、スッキリエレガントな印象。

しかし、複雑味と余韻は長い。素晴らしい白!

 

 

ロベール・グロフィエの最新ヴィンテージも入荷しました☆

グロフェエ推しされて、仕入れましたが、これがどのレンジにも共通するが、

まずは果実味の凝縮感があり、酸はどちらかというと控えめ、そして

樽のニュアンスが、開栓後数時間したらとても感じる。

でも、とてもきめ細かいやさしいエレガントな味わいであることが素晴らしい。

その果実味の凝縮感ある豊かさに官能的とか評されるが、まさにそんな感じ。

ACブルゴーニュからでも、といってもかなり高額ですが。。。

本当に、著名村名ぐらいの味わいを堪能できると思います。

ということで、プライスも村名クラスということでして。。。

 

 

 

シャンベルタン・クロ・ドゥ・ベーズ  12 & ボンヌ・マール 12 ロベール・グロフィエ・ペール・エ・フィス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャンベルタン・クロ・ドゥ・ベーズ  12  ロベール・グロフィエ・ペール・エ・フィス

44,000円+税  非常に希少アイテムです。

 

 

ボンヌ・マール 12 ロベール・グロフィエ・ペール・エ・フィス  39,000円+税

 

 

シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 12 & シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・オー・ドワ 12  ロベール・グロフィエ・ペール・エ・フィス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 12

ロベール・グロフィエ・ペール・エ・フィス

 

グロフィエは、このレ・ザムルーズの最大所有者です。

 

シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・オー・ドワ 12

ロベール・グロフィエ・ペール・エ・フィス  23,000円+税

 

エノラウンドで展開中です☆(7月1日現在)しかし、販売アイテムは品切れでございます。

 

 

7月頭はカリフォルニアからスタートです☆

 

2014/6/27

エノラウンドテイスティングアイテム更新のお知らせ

Enoround info. Tasting wines

エノラウンドのテイスティングアイテム更新しました!

 

今回は赤が中心☆

しかし白のオススメワイン、

フリウラーノ、トォー!(ワイン名。以上!)も

コスパ良いです!

 

 

シャンボール・ミュジニーのレ・オードワ 12

ロベール・グロフィエ

 

こちらは、凝縮した果実味と樽のニュアンスが色濃く出た

官能的なピノ・ノワール!

エレガントで優美、女性的な印象。

美味です。

 

 

アマローネもテイスティングできます!

 

他にもオススメ濃い系の赤を中心に変わってます。

是非是非。

2014/6/23

熨斗印刷です

New arrival

熨斗印刷対応させましたっ!

 

2014_06210117

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宛名は手書きではありませんのでご安心を。。。

 

 

その後ろの包装紙やら1本用ギフトボックスやらを、少しまた変えようかなっと、

考え中です。

 

 

そして、無料ラッピングでは透明セロファンにシールをお貼りしております!

 

 

2014_06210116

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんなメッセージシールがありますので、どれでもお好きなものをお選びください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/6/23

新着ワイン(カリフォルニアなど新大陸)

New arrival

最近充実のカリフォルニアから♪

 

カリフォルニアはグランヴァン、ヴィンテージワインも入荷しております!

 

ついに入荷しました!カルトワイン!!

 

スクリーミングイーグル 11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スクリーミングイーグル 11  285,000円+税

正規蔵出し品です!

 

そして、「1st.よりも入手難」とされるセカンド・フライト。

実はセカンドといいながらも、年産本数はスクリーミング・イーグル以下。ファーストが

700~1,000ケース造られているのに対し、セカンド・フライトは500~800ケース程。

 

 

セカンドファイト 10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セカンドファイト 10  80,000円+税

正規蔵出し品です!

 

 

ガーギッチ ヒルズ カベルネ・ソーヴィニヨン 10 & シャルドネ 11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーギッチ ヒルズ カベルネ・ソーヴィニヨン 10  10,300円+税

ガーギッチ ヒルズ シャルドネ 11   7,300円+税

 

あのパリスの審判で並みいるフランスワインを破ったことで有名なシャトー・モンテリーナを

当時造ったガーギッチさんのワイン☆

 

「キング・オブ・シャルドネ」と呼ばれて、エリザベス女王やクリントン大統領の晩餐会でも

使用されたカリフォルニアを代表するプレステージワイナリーです。

 

ちなみに、カベルネもジャパン・ワインチャレンジでアメリカ最優秀ワインに選ばれました!

 

シャルドネはただいまエノラウンドでテイスティングが出来ます。

マロラクティック発酵をしていないため、イキイキとした美しいキレのある酸が

あることが特徴的です。

よく、酸が強いワイン、酸味がしっかりとしたワインは

酸っぱいイメージで敬遠されがちですが、きちんとよく飲み進めると、酸がないワインは

飽きがくる、野暮ったさを感じたり、ワインの骨格がないことを感じるのではないかと

思います。凡庸なのかと。そういう意味では、このガーギッチを飲むと洗練された味わいを

体感できるかと思います。一見、果実味豊か、樽々しいのは口当たりがよろしいですが、

飽きがくるということで。

 

 

 

 

アイオー シラー アッパー・ベンチ サンタ・マリア・ヴァレー 04 &ノヴィ シラー ナパ・ヴァレー 12 &アタロン メルロ ナパ・ヴァレー 03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイオー シラー アッパー・ベンチ サンタ・マリア・ヴァレー 04  3,000円+税

 

大人気ワインであったバイロンの高級ブランドの、今回ワイナリーに眠っていた在庫を

特別に輸入した超お買い得ワインです!

しかもカリフォルニアでは珍しいバックヴィンテージのワイン。

も酸もきれいに溶けこみ、果実味も良い感じに熟成がはじまっている予感☆

もちろん、シルキーなタンニンも口中に広がって深みのある味わい。

 

ノヴィ シラー ナパ・ヴァレー 12   3,200円+税

 

こちらは、IOシラーとはまた味わいが違い、果実味の濃縮感をとても感じる

濃厚なシラー!これ、とっても美味です☆スパイシーなシラーらしい風味も

プラスでオススメです。

 

アタロン メルロ ナパ・ヴァレー 03  3,600円+税

 

人気のアタロンも再入荷!こういう熟成が少ししているカリフォルニアワインは

どれをとってもホントに美味しいです!ちょっぴりスパイシーで、果実味の濃厚な

ボリュームがとても大きいです。

 

 

ちなみに、ジョエル・ゴット 815 カベルネ・ソーヴィニヨンやら

シーグラスピノ・ノワール、大人気のファーストプレス シャルドネ、

ジラード シャルドネ なども入荷してます!

 

 

ジョエル・ゴット カベルネ・ソーヴィニヨン"815"カリフォルニア 10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カリフォルニアのプレミアムワインも色々と他にも入荷しております!

 

マーカッシン シャルドネ スリー・シスター 08 & グレースファミリー カベルネ・ソーヴィニヨン 05 &オーパスワン 97

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マーカッシン シャルドネ スリー・シスター 08   38,000円+税

 

グレースファミリー カベルネ・ソーヴィニヨン 05  40,500円+税

 

オーパスワン 97   47,500円+税

 

 

 

 

ナヴァロ エデルツヴィッカーアンダーソンヴァレー  & ボドキン ソーヴィニヨン・ブラン ”ミュスケ・クローン” 13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナヴァロ エデルツヴィッカーアンダーソンヴァレー   3,200円+税

 

アンダーソンヴァレーというとても冷涼な地域で造られたワイン。

冷涼地に適した品種を使用しており、こちらはピノ・グリとゲヴュルツのブレンド。

こちら、かなり美味しいです!!

ドイツやアルザスの様な味わい、スタイルで、フレッシュですっきりとした勢いのある

爽快感ある酸と洋ナシやピーチなどのコンポートの様な果実味、その果実由来の甘味も感じる、よく冷やして

飲むとさらにおいしさが増す。。オススメです☆

 

 

ボドキン ソーヴィニヨン・ブラン ”ミュスケ・クローン” 13    3,700円+税

 

 

これも新商品ですが、美味しいのでオススメです!

使用品種は、ソーヴィニヨンムスケというソーヴィニヨンブランのクローンの1つ。

華やかな香りとジューシーな果実味が特徴的で、単独で使用することは珍しい中、

こちらは単独で。ボドキンは、ソーヴィニヨンブランの研究に熱心で、色んな事を

試しているユニークな造り手です。ソーヴィニヨンブランとは全く違う印象で、

これはかなり美味です!

 

 

 

ファウント゛・ストーン シラース゛ 13 & ガガ ブラン カリフォルニア 09

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめのデイリーワインも届いてます☆

 

ファウント゛・ストーン シラース゛? 13?????  1,050円+税

 

近年高評価ワイナリーからのオーストラリア・シラーズです!

 

ガガ ブラン カリフォルニア 09  1,200円+税

 

ロゼに続いて、白ワインが入荷しました!まるでイタリアの白ワインのように

フレッシュ&フルーティーな白ワイン!コスパ良いです!

 

 

ニューワールドのワインもチラホラと♪

 

 

ワインメーカース゛ ク゛ラン・レセルハ゛ シャルト゛ネ 11 タマヤ & マグナ マルベック 11 ボデガス・カリア&スターク・コンテ゛ カヘ゛ルネ・ソーウ゛ィニヨン 11 & ヘ゜ヒ゜ン・コンテ゛ カヘ゛ルネ・ソーウ゛ィニヨン 12 スターク・コンテ゛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワインメーカース゛ ク゛ラン・レセルハ゛ シャルト゛ネ 11 タマヤ?????? 2,000円+税

 

タマヤのシャルドネは、どのラインでも美味しいですが、レセルバのシャルドネは

かなり美味☆ずっと入荷待ちでしたが、ようやく再入荷です!

 

 

マグナ マルベック 11 ボデガス・カリア  1,600円+税

 

大人気のアルゼンチン、カリアのマルベックのワンランク上のワイン。

 

右側2アイテムは、新着の南アフリカのカベルネ☆

 

スターク・コンテ゛ カヘ゛ルネ・ソーウ゛ィニヨン 11??????? 2,300円+税

 

ペピン・コンデカベルネ・ソーヴィニヨン12 ? スターク・コンテ゛? 1,600円+税

 

コスパかなりいいです!

香りも黒系果実の熟したニュアンスに、樽由来のロースト香、バニラ、カカオ・・・

特にカカオの香りが顕著で、南イタリアの濃い赤ワインの様な感じです。

酸もタンニンもしっかりあるフルボディのワインです☆

 

 

 

最後に、フランスワインを♪

 

今回はブルゴーニュや一部ローヌはまた次回にで。。。

 

 

もうすぐエノラウンドでのテイスティングも終えますが、、

 

ボルドーのプピーユを☆

 

 

シャトー・オー・カルテ゛ィナル 07 & プピーユ 09 & シャトー・プピーユ 11&シャトー・レスカノ・バイ・プピーユ 09

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャトー・オー・カルテ゛ィナル 07  4,650円+税

 

こちらは、プピーユがサンテミリオンで手がけたワイン。

 

プピーユ 09  4,500円+税

神の雫やあのペトリュスを上回る評価で一躍人気がでた「プピーユ」です。

 

どちらもしっかりとしたタンニンが存在するので、抜栓後しばらくしてから飲むと

とても豊かな果実味が広がってきて、余韻も長く、素晴らしいワインに思えるはず!

 

 

シャトー・プピーユ 11   2,750円+税

 

プピーユのセカンド。樹齢が若い&ステンレスでの仕上げですが、

高パフォーマンスはプピーユならでは!

全然美味です☆

 

シャトー・レスカノ・バイ・プピーユ 09  2,100円+税

 

プピーユのいとこが造った初リリースのレスカノ。

これが結構美味☆果実味の熟した風味が豊かでコスパ良いです!

 

 

ブルゴーニュ&ローヌはまた次回へ