今月はお休みが多くすみません。
1日、8日、9日、15日、16日、17日、23日、24日、30日、31日 がお休みとなります。
よろしくお願いいたします。
今月はお休みが多くすみません。
1日、8日、9日、15日、16日、17日、23日、24日、30日、31日 がお休みとなります。
よろしくお願いいたします。
5月27日(土)にテイスティングイベントを行います!
最近新発売のオルニス直輸入のカリフォルニアナチュラルワイン8種と
フランス&南アフリカ、最近はスペインの高品質ワインを取り扱う
ラフィネからは色んなワインの数々15種の新商品、人気のワインやお買い得ワイン、
本イベント限定の貴重なワインが出品されます。
お店からもセレクトした春の新着も出ます!
☆開催時間:1部 12:30~14:00 2部 14:30~16:00 3部 16:30~18:00
☆チケット代金:通常の前売券 3,000円(税込) 当日券4000円(税込)
☆スペシャルワインの有料試飲50ml付き前売券 5200円(税込)当日券6200円(税込)の2種発売致します。
有料試飲は、ブルゴーニュワイン好きなら一度は飲みたいルーミエの
シャンボール・ミュジニーのヴィンテージはなんと2010年!!です。
オルニス初期の仕入れのワインで、セラーでずっと寝かせていたので状態も良いです。
今回は特典として、オルニス直輸入ワイン20%OFFクーポン(当日限り有効)付きです!!
ぜひお買い物にお使いください。とてもお得です☆
出品アイテムもイベント限定価格でお買い求めいただけます!
チーズもお出します!
#お手洗いのご用意はございません。
毎回、趣向を凝らしてイベントを開催しております!ぜひ皆さまのご来場をお待ちしております。
=5月27日(土)イベントチケット購入方法=
①店頭
②ONLINESHOPより決済:前売券 https://ornis.thebase.in/items/70442313 有料試飲付前売券 https://ornis.thebase.in/items/74023148
③Peatix https://peatix.com/event/3574259
(前売りは前日21時までとなります。それ以降は当日券扱いとなりますのでご注意くださいませ)
決済の際に
もちろん当日券も4,000円(税込)有料試飲付き前売券5200円(税込)となりますが販売します
また、出品ワインについては今後Instagram:@ornis_wine で更新していきますので
お楽しみください!
GW期間中(4/29~5/7)は
5/1(月)のみお休みいたします。
5/8 Mon もお休みです。
5月は平日にお休みが多くなります。
ご迷惑をおかけしますが店頭・SNS・当WEBサイトで告知いたしますので
ご覧になられてご来店を心よりお待ちしております。
また5月27日(土)はイベントを行います!
詳細は順次アップデートいたします。
4月、5月と少しお休みが多くなりそうですが、
4月は3日、4日、11日、13日、14日
17日、18日、27日をお休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
GWはほぼ休むことなく営業予定ですので、
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
HOBOWINEから待望の新商品が発売されました!
ラベルが印象的なカリフォルニアのナチュラルワイン。
有機栽培のブドウのみを使用し、全てのワインは天然酵母での発酵です。
マロラクティック発酵も自然に任せ、添加物は一切使用していません。
主にニュートラルオークを使用し、ごく少量のSO2を瓶詰めの時期に行うのみです。
ごく自然なワイン造りを信条とし、できる限り介入しないようにしています。
今回初めて輸入した手頃な価格で人気な”Camp”シリーズは、2013年に誕生したソノマ産。
今回、さらにラインナップを広げた” Folk Machine”は、
30ドル台から非常に高価なワインが掲載されるリストの中で唯一20ドルのピノ・ノワールとして、
サンフランシスコ・クロニクルの2 1/2星の評価を獲得。
近年注目のワイナリーです。
環境にやさしい事業に取り組む一環として「1% for the Planet」に参加しており、
売り上げの1%を厳選された非営利環境保護団体に寄付するなど、様々な社会活動もしています。
キャンプ ジンファンデル ソノマ・カウンティ 21
¥3,400
突き抜けるジンファンデル。
フレッシュなベリー系のアロマとフレーバーがあふれます!
フォーク・マシン リースリング クリスティズ ヴィンヤード アロヨ・セコ 21
¥3,200
軽快でやさしい酸、スキンコンタクトから得られる旨味だけでなく、優しい酸によるストラクチャーがあるワイン。
飲むと、アロヨセコ・リースリングらしいミネラリーなリースリング。
フォーク マシーン シャルドネ ブロッソー・ヴィンヤード
シャローン 21
¥5,400
ミネラルが豊かで、長時間滓とともに樽発酵後、澱とともに熟成させたので、非常にクリーミィーで芳醇な味わい。
フォーク マシーン ヴァルディギエ レッドウッド ヴァレー 21
¥3,800
ヴァルデイギエはカリフォルニアでは珍しい品種。以前は、「ナパ・ガメイ」と呼ばれていたけど、それは違うらしいです。
フランス南西部が発祥で、コット(マルベック)の仲間ということがわかりました。
飲むとイチゴ・シソ・スミレの風味。ワイルドベリーやザクロの爽やかな果実味に、少しハーブの様な清涼感を感じる複雑な味わい。
やや冷やしめで飲むのがおすすめ。
フォーク マシーン カリニャン レッドウッド ヴァレー 21
¥4,100
樹齢70年と100年超を超える老木の有機栽培のブドウ。全房発酵を30%‐50%後、樽熟成、無濾過・無清澄で造ったカリニャンは
非常にまろやか、スムースな口当たりに、果実味の凝縮感とスパイシーさがあふれる。