営業時間拡大致します。
11月の土日・祝日はお昼から営業!12時より21時まで営業致しますので、
是非、お越し下さいませ。
また、12月は年内休まず営業致します。
営業時間拡大致します。
11月の土日・祝日はお昼から営業!12時より21時まで営業致しますので、
是非、お越し下さいませ。
また、12月は年内休まず営業致します。
ワイン、色々デイリーワインが中心に入荷してます!
大分サボっておりました。。
まずはデイリーワインから。
今回入荷分はちなみにどれも秀逸
カサノヴァ モンテプルチアーノ ダブルッツォ 15
1500円+税
バローネ・コルナッキアの新しい挑戦。タンク熟成の
モンテプルチアーノ・ダブルッツォが新入荷!チェリーや
ブラックベリー、カシスを思わせるフルーティなアロマ、
フレッシュでやわらか、軽やかな味わいながらとても
バランスがとれています。少し低めの14度から16度
くらいでお飲みいただくのをお勧めします。
シャフ゛リ ラ・ヒ゜エレレ 14 ラ・シャフ゛リシ゛ェンヌ
2650円+税
シャブリ全体の1/4という最大生産量を誇りながら品質的にも
トップと目される生産者。エレガントなリンゴや洋梨のアロマが
香り立ち、口中で見事な質感を感じることが出来るワインです。
白はとっても美味しい、私がイタリアの地ブドウ白ワインを好きに
なったきっかけの1本のサルディーニャのヴェルメンティーノが
再入荷。余韻にかけての塩味が食欲をそそります~。
ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ ピエロ・マンチーニ 12
1950円+税
フレンチオーク樽発酵のワインを一部ブレンドしヴェルメンティーノの
特徴である透明感やミネラル感を備えつつ、ハーブやクリームのような
印象も表現したフラッグシップワイン。魚介のグリル、パスタに
相性バツグン!
このデイリーワインはコスパ大です!
トレ・ク゛ラッホ゜リ 15 コンティ・セ゛ッカ
1250円+税
プーリア州の老舗ワイナリー、コンティ・ゼッカが最も
得意とする3つの黒ブドウ品種を見事にブレンドして
造られた自信作。様々な赤黒果実の香りが豊かに広がる
ジューシーなワインです。こちら、なかなかコスパ良いです☆
サ゛・スフ゜リンク゛ス ソーウ゛ィニヨン・フ゛ラン 15
1350円+税
イラクサやパッションフルーツといった刺激的なアロマが広がる
ニュージーランド産のソーヴィニヨン。ミネラル感にも優れ、
リッチでジューシーな極上の味わいを持つ白ワインです。
フェウト゛・アランチョ シャルト゛ネ 14 フェウト゛・アランチョ
1250円+税
パイナップルやアプリコット、青リンゴなど様々なフルーツの
風味がいっぱい。フレッシュ&まろやかで、飲み応えも十分ある。
完熟果実の魅力たっぷりの白です。
バルバレスコ、それで古酒、それで驚異のプライス、3,000円台。
味わいももちろんバッチリです☆
バルバレスコ ヴァルグランデ 06 3600円+税
一日中日当たりのよい、最も優れた区画で熟成された蔵出し
バルバレスコ。スミレ、プラム、ベリー系などの濃厚な果実香に、
ドライフルーツやコーヒー、スパイスの香りも。アルコール感は強め。
果実味豊かで、タンニンもしっかりで酸は控えめ。
シルキーな口当たりが印象的。
イル パッソ ウ゛ェルデ 13 ヴィニエティ ザブ
1700円+税
遅摘みで、やや過熟気味のブドウを収穫して造る、程よい
凝縮感が魅力のイルパッソのオーガニックワイン!
しっかりした厚みを感じつつ、酸やタンニンのバランスがよく、
飲みやすい味わい。赤い実やプラムなどの果実香に、スパイス、
樽のニュアンスを感じる。
インパリ 10 ヴィニエティザブ 3800円+税
ザブの最上級キュヴェ!厳選された高樹齢のブドウのみで
造られた濃厚濃密フルボディのワイン。スパイスの香りと
ブラックカラントやブルーベリー、そしてラズベリーの
様な赤い果実香。しっかりとした骨格、タンニンはおだやかで、
持続性があります。
エスプリ デ ピエール コルビエール 12 2800円+税
コルビエールで最高のグルナッシュが出来ました!
赤いベリーやスミレ、黒胡椒、チョコレートの香りが印象的。
しっかりした構成と豊かさがあり、グルナッシュの個性である
香り高くスパイシーな果実味とバランスを備え、高い標高が
もたらすエレガンスもあります。
アヴィア ペルヴィア プリミティーヴォ 14 ポデーレ 29
1800円+税
紫がかった濃いルビーレッド。豊かな赤い果実の濃厚なアロマ。
口に含むと非常に調和がとれ、やわらかで心地よい飲み口。
ペイドック マルベック レゼルヴ 15 1200円+税
南仏から、抜群のコストパフォーマンスを持ったマルベック
新入荷!しっかりとした骨格、しなやかなタンニンが引き出さ
れています。熟した黒い果実のフレイバーに、ややハーブの
要素も!非常に厚みがあり、しなやかで丸い口当たり。
ジューシーな果実味がいっぱいに広がる。
ペイドック グルナッシュ ブラン レセルヴ 15 1400円+税
南仏から、抜群のコストパフォーマンスを持ったグルナッシュが
新入荷!親しみやすい味わいながら、フレンチスタイルを感じる
ワインを目指して造られています。チェリーや黒オリーブ、
スパイスのアロマ。驚くほど心地よいシルキーなタンニンが
感じられ、非常にしなやかな口当たり。豊かな果実味が
口の中に広がります。
再入荷アイテムですが、めちゃ旨だからです~☆☆☆
バター シャルドネ 15 ジャムセラーズ 4000円+税
アメリカで大人気。海外へは回らないと言われたワインが
ついに日本に上陸!樽熟成させたリッチでクリーミー味わい。
カリフォルニアのシャルドネらしい、しっかりした味わいと
トロピカルなマンゴーや砂糖づけのレモン、梨、白桃など
完熟した果実のニュアンスが満載。
デコイ メルロ ソノマ・カウンティ 13 4200円+税
ナパ・メルローを世に知らしめたダックホーンが手がける
バリューワイン!オバマ大統領の就任式昼食会で供されました。
熟した黒系果実、スパイシーなアロマ。スマートでエレガント。
コクのある果実味に、繊細だが豊かなタンニン、奥行きのある味わい。
サンタ・バーバラ ドライ・リースリング
ラフォン・ヴィンヤード 14 3000円+税
樹齢42年のブロックから、この辛口は作られました。
白桃、ネクタリンのフレーバーにしっかりとしたミネラルを
感じさせ、レモンの砂糖漬けのニュアンスのあるフィニッシュまで
非常に複雑味があり、料理にあわせやすいワイン。
サンタ・バーバラ ソーヴィニヨン・ブラン 14 3000円+税
サンタ・バーバラでも温暖なサンタ・イネズ東部のブドウを主に使用し
香りを強く出る様に演出。樽のニュアンスが柔らかく出た、厚みのある
味わい。柑橘系フルーツの熟したニュアンスがぎっしり!
アンドレ・ボノーム ヴィレ・クレッセ トラディション
レ・ピエール・ブランシュ 15 3330円+税
黄色い桃、蜜、杏、パイナップルなど、芳醇な熟した果実味の
香りと味わいの中に、滑らかで旨味を感じ、クリーミーな質感、
樽のニュアンスも馴染み、洗練されたオーク、しっかりとした
果実味の濃さとミネラル感は秀逸で、完成度がとても高いワイン。
ヴィオニエIGPプランシポテ・ドランジェ 15
ドメーヌ・ド・ジャナス
シャトー・ヌフ・デュ・パプの重鎮であるジャナスが澱に
半年触れさせて造られたヴィオニエ。年産15,000本の
極少アイテム!フローラルとミネラル感に溢れ、春の花や白桃、
バラの花びら、スイカズラ、砕いた岩など香り。新鮮な果実味、
程よい酸は上質なコンドリューを思わせます。
ブルゴーニュ シャルドネ 14 シャトード・シトー
プィリップ・ブズロー 3500円+税
厳格なリュット・レゾネで栽培、新樽比率も抑えて造られた
ワインは、果実味豊かで透明感あるピュアなワイン。
グレープフルーツ、レモンピール、ナッツ、西洋梨等の風味。
爽やかで瑞々しく、3つ星レストランやデカンタ誌などワイン誌
の常連の近年高評価を獲得。
エル・ヴィエホ・デル・ヴァル 13 ピノ・ノワール
1400円+税
酸を基調とした清らかで美しいブルゴーニュのような
ピノノワールを造る為に、試行錯誤を繰り返し、理想的な
バランスを備えたキュヴェを造る事ができました!完熟度も
しっかりとしていますが、それを下支えする酸がきっちりと
備わっていて、ブルゴーニュのような繊細で複雑、深みがあり、
とても奥行きのあるワインに仕上がっています。
定番中の定番。すこーしだけブルゴーニュぽさを感じる
優秀な2,000円以下のピノです!
ピュイ・ド・ドーム ピノ・ノワール 15 1980円+税
名水地オーヴェルニュのコスパ抜群の大人気キュヴェ。
ミシュラン標識をモチーフにした特別ラベル!
ストロベリー・チェリー・花束の香りにスパイシーな
ニュアンスが溶け込んだ官能的で魅力溢れたスタイル。
上質なブルゴーニュの様な質感、キメ細かく果実味豊か。
ベル・フラワー ピノ・グリージョ 14 1350円+税
フレッシュで輪郭がクリアでとても引き締まっており、
豊かなシトラス系果実とミネラルが食欲をかきたてます。
ミディアムボディでドライなワインで、ぎっしりと詰まった
洋ナシ、シトラスフルーツ、タンジェリン等の爽やかで
エチゾチックな風味に満ち溢れている。余韻は比較的長く、
爽やかさと清涼感が長く留まります。
ストーン・ヴァレー シャルドネ 14 1200円+税
フレッシュな柑橘果実、メロンやリンゴ、洋梨などの風味
溢れるシャルドネです。ほのかなバニラ香も漂い、キリッと
した酸味が心地よく、繊細な余韻が美しい飲み飽きしない
白ワインです。
コーテ・マス ミュスカ・セック 15 1300円+税
マスカットやライチなどの華やかな香りが特徴。乾いた喉と
味覚を潤す最高のアペリティフです。さっぱりとした味わいは
アフターに爽快感を残し、スパイシーな料理ともよく合います。
続きは、オーストラリアとフランスの新入荷アイテム他、
のご紹介です。
ヴァス・フェリックス カベルネ・メルロ 12 3,000円+税
プラムやカシスの凝縮した香りに、ベジタル、バニラや、
ドライハーブの複雑なアロマが混じり合う一本。
味わいはリッチで、マーガレット・リバー特有の
クラッシックなスタイルで、この産地が誇るカベルネと
メルローの2種が完璧に一体となった高品質なワイン!
続きは、人気のウィラウィラのワイン!美味しいです!!
チャーチブロック カベルネ・ソーヴィニヨン メルロ シラーズ 13
ウィラウィラヴィンヤーズ 3,000円+税
チャーチブロックはオーストラリア国内20ドル以上の
『カベルネ・シラーズ』高級赤ワインで1位の人気商品!
レッド&ブラック・カラント、プラム、ラズベリーの豊かで
凝縮感ある果実味いっぱいの濃厚な甘旨味たっぷりの赤ワイン!
オークの香りもします。
ザ・バリー・ブラザーズ 15 ジム・バリー 2,800円+税
バリーファミリーの歴史にインスピレーションを受け、
シラーズとカベルネの2種の重要な品種をブレンドし、
伝統的なオーストラリアのスタイルを現代的に表現!
チェリー、プラム、ラズベリーのジューシーな赤い果実の
風味に少し土とハーブの特徴、しなやかなタンニンに
長い余韻が続く。
デッド・リンガー カベルネ・ソーヴィニヨンブラン 13
ウィラウィラヴィンヤーズ 8,500円+税
ワイナリーの屋根の上にアンジェラス・ベルという大きな鐘があることから、
このフラッグシップのカベルネ・ソーヴィニョンを“アンジェラス”と
名づけて販売していましたが、 ある国のシャトーと
同じ名前ということで問題となり、仕方なくアンジェラスの“
替え玉(デッド・リンガー)”と改名しました。 レッド・カラントや
ブラックベリーの凝縮したフレーヴァー、酸、上質なタンニンを備え、
長期熟成が可能なワインです。
ダーレンベルグ・フットボルト・シラーズ 2,500円+税
新鮮なベリーとマクラレンならではのスパイスに少量のユーカリが
混ざったアロマ。シナモン、クローブなど感じられる。
口当たりはまろやか。赤と紫の果実がオレンジの皮、
土、スパイスと混ざり合う。
トイスナー エンプレス・イーデンヴァレー リースリング 15
2,500円+税
樹齢50年の古木のブドウから造られる。ピュアな果実の風味に溢れ、
シトラスが舌に行き渡り、ほのかに湿ったスレートのミネラルと
白い花、タルクが活力の源となっている。
パリサー・エステート・マーティンボロー・ソーヴィニヨン・ブラン
3,000円+税
ペンカロウは、多くのワイン誌で「トップ・ヴァリューワイン」として注目、
特にソーヴィニヨンはマーティンボローの中⼼的存在として成功!
パッションフルーツ、白い花の香り。ドライな口当たりに
南国果実と柑橘、ハーブの風味が繊細に重なり合い、
ミネラリーな余韻が複雑さを加えている。
マタヒウィ・マウント・ヘクター・ピノ・ノワール 13
2,500円+税
赤いベリー、色濃いプラムやチェリーの果実香と香ばしい樽の風味。
柔らかく滑らかな口あたりですが、最後にスパイシーが締めるのは
樽の余韻のおかげ。チャーミングで柔らかいピノ・ノワール。
続いて、フランス☆
薄旨系のブルゴーニュ。じんわりと赤系果実の豊かな果実味が
広がってとっても飲みやすくて美味しいです!
ヴォーヌ・ロマネ 08 リシャール・マニエール 8,500円+税
フランス国外への流通は僅かな幻のワイン!
「熟成力のある凝縮したリッチなブルゴーニュを手掛ける、
非常に優れた、時として卓越した生産者」と謳われる
パーカー4ツ星生産者。濃い赤のチェリーやプラムなどの
ジューシーな果実に乾燥ハーブや土っぽいヒント。
陰影がある果実は丸みがあり滑らか。フィニッシュに
かけて豊かなタンニンが存在感を示す。
クラシックな品の良さを備えた心地よく優しい薄旨系ヴォーヌ・ロマネ。
こちらは、ピノ・ノワールよりも果実味がギッシリと濃くて、
華やかさと力強さがある美味しいです☆
ブルゴーニュ ピノ・ファン 08 ミシェル・ゴヌー 3,500円+税
ピノ・ファンは、ピノノワールのクローンの一つで、
より粒が小さくて果皮が厚いため、より果実味と風味の
はっきりとしているのが特徴。果実味の力強さと骨格の
たくましさを感じる、グラスの中でどんどん変化する
ノスタルジックに浸れるブルゴーニュ。貴重なバックヴィンテージ。
リースリング ディルステルベルグ 14 アガット・ブルサン
3,000円+税
標高380mの急斜面にあるディレステルベルグという
パーセルのリースリング100%。土壌には、グレローズと
呼ばれる鉄分由来のピンク色を帯びた石が多く含まれており、
爽やかな果実味と柔らかい酸が特徴。
マコンですが、キレッキレのカタメシャルドネです☆
マコン・ブシエール 13 ティエリー・ドルーアン 2,800円+税
フランス国内はもちろん、日本でもブルータス誌の
ブラインドテイスティングでNo.1を獲得した高評価ドメーヌ。
マコネでは珍しく有機肥料のみを最小限使用というこだわり。
畑は大変標高が高いため、酸がシャープでミネラル豊かな
キレのあるワイン。
カシー・ブラン 14 ドメーヌ・デュ・バニョール 2,800円+税
海沿いの粘土石灰質の土壌より造られる、フレッシュな仕上がり。
柑橘類とトロピカルフルーツの芳醇な香りが広がる。
元来ブイヤベースと共に食された歴史があり、
塩味を帯びたミネラル感が魚貝類との相性が抜群!
ラタトゥイユや甲殻類と楽しみたいです。
トゥーレーヌ・ソーヴィニヨン・ブラン 14 ベルヴュー
1,900円+税
この価格帯のワインでの受賞は稀な、世界のソーヴィニヨン・ブラン
No.1であるソーヴィニヨン・デュ・モンド2010を獲得!
冷涼なロワールらしい柑橘類やハーブのアロマと
フレッシュな果実味を味わえます。
新入荷のロゼ。
コート・ドプロヴァンス ロゼ 15 エシェ・エ・パニエ
2,500円+税
美しい地中海を連想させる、上品なアロマと爽やかな味わい。
シラーを多く使用し、美しい酸が通ったすっきりとした辛口かつ
ミネラル感溢れる仕上がり。プロヴァンス・ロゼスタイルを
堪能できるフローラルのアロマが印象的な華やかな1本。
再入荷アイテムが続きます~!
とっても美味しい流行りのドライスパークリング!
ヴーヴレ ラ シンフォニー トリプル ゼロ 09
シルヴァン ゴードロン 3,500円+税
レモンの皮、アカシアの花、ほのかにブリオッシュの香り。
軽やかで、カチッとしたミネラル感がある。まろやかでクリーミィな泡。
軽快な味わいで、ほろ苦い余韻。キレのいい酸と心地よいフレッシュ感。
トリプル・ゼロは、シャプタリザシオン(補糖)、リキュール・ド・ティラージュ、
門出のリキュールが「ゼロ」が由来。ブドウの酸と
糖が高い特別な年にしか造れないスパークリング!
ドザージュなしでも、硬すぎる感じはなく、シュナン・ブランらしいまるみがある。
ロゼ コート・ド・プロヴァンス 15 ミラヴァル(ジョリーピット & ペラン)
3,300円+税
ブラット・ピットとアンジェリーナ・ジョリーがオーナーの
100%オーガニックの辛口ロゼ!13年にワインスペクテーター誌で
世界No.1ロゼに選出!白い花や摘みたてのイチゴなどの
繊細なアロマ。高い標高のおかげで清々しい酸に、
丸みがあり溌剌とした長い余韻が印象的。
ピノ・ノワール 13 ハングタイム 3,000円+税
カリフォルニアの中でも冷涼なエリアの畑から収穫した
ピノ・ノワールから造られる楽しいワイン。
瑞々しいレッドフルーツとかすかなスパイス、
しなやかな骨格と優雅で長い余韻をもったピノ・ノワール。
品種の個性がしっかりと表れてます。
シスター・ムーン 10 イル・パラジオ 6800円+税
歌手スティングがオーナーのスーパートスカーナ!
トスカーナらしさにエレガントさが加わり、芳醇なアロマ、
ブラックベリーと梅、ほのかにタール、バルサミコが香る。
凝縮感あるが新鮮で、スパイシーな骨格と甘い黒系果実を感じ、
味わい深くスパイシー。
エノラウンドのテイスティングアイテムが更新しました!
白は、とっても美味しいアルザスリースリングをはじめ、
ドライなマコン、シモンビーズのサヴィニー・レ・ボーヌ・ブラン、
カリフォルニアのソーヴィニヨン、プロヴァンスのロゼも
どれもなかなか辛口ですが、それぞれ異なる香り、
果実味が広がりオススメです!
赤は、なんといっても今年のイタリアの新酒!
ノヴェッロです!ヴェネト州のメルロ100%
2,700円です!
それと、ナパの新商品、
ウルトラバイオレット、こちらは最近ウリ??の
5,000円アンダーのナパカベです☆
今週末は12時から開店します。
いつもお休みが多くて申し訳ございませんでした。
今後は、定休日も減らし、土日祝は12時開店になる予定です。
よろしくお願いします!