blog

2019/1/12

NEW YEAR セール!! 12日(土)-14日(月)開催中★

News

毎年恒例のNEW YEAR SALE★一部商品を除き、セラーを含む、全品20%OFF!! ポイントカードはご利用対象外です。配送料無料は、30’000円以上からとなります。

皆様のお越しをお待ちしております!

2019/1/1

あけましておめでとうございます!新年は3日から営業いたします。

Open & close info.

2018/12/26

新入荷ワインのお知らせ

New arrival

今年もとうとう残りわずかとなりました。。。!

新入荷ワインが入りました!

まずは、フランスから。

一代でワイナリーを築上げた女性醸造家が造る、美しき南ローヌワイン!

染み渡る旨味、果実味を感じる1本。

ウ゛ァントゥー ルージュ 16 ラ・マルティネル

ウ゛ァントゥー ルージュ 16 ラ・マルティネル

¥2,600+Tax

女性醸造家が造るビオロジック南ローヌワイン!透明感のある

南ローヌらしい熟した果実味に、驚くほど滑らかなタンニン。

チャーミングで風味豊かであり旨味が感じられます。

フレッシュさとエレガントさが共に上品に引き出されています。

ヴォーヌ・ロマネ村最高峰と言われるモノポール1級畑

「クロ・デ・レア」を所有。ブドウの持つエレガントな味わいを

大切にする生産者。ヴォーヌ・ロマネ屈指の銘醸『グロ家』から。

オート・コート・ト゛・ニュイ オー・ウ゛ァロン ルージュ 16 ミッシェル・ク゛ロ

オート・コート・ト゛・ニュイ オー・ウ゛ァロン ルージュ 16

ミッシェル・グロ

¥4,300+Tax

ヴォーヌ・ロマネの名門、グロ家。樽を強調したり果実の凝縮感に

頼らないブドウのもつエレガンスを引き出したスタイルが特徴。

オー・ヴァロンはモノポール。果実味豊かで、酸は優しくシルキー

なタンニンが溶け込んだバランスの良い赤ワイン

ル・マルキ・ト゛・カロン・セキ゛ュール 15

ル・マルキ・ド・カロン・セギュール 15

¥5,800+Tax

サン・テステフの銘醸、シャトー・カロン・セギュールの造る

セカンドラベル。スムースな口当たり。凝縮感のある豊かな果

実味とともにカカオやエスプレッソのビターなブーケが広がり

ます。しなやかなタンニンが融合した甘美な味わい。

ジュヴレ・シャンベルタン 14 ラ・ジュヴリエット

ジュヴレ・シャンベルタン 14  ラ・ジブリオット

¥8,500+Tax

ジュヴレ・シャンベルタン村上でトップの生産者として評価

の高いクロード・デュガが新たなネゴシアンとして立ち上げ

たワイナリー!その年の最上の出来のワインのみを購入し、

高品質なワインを生み出している。目の詰まった高品質な香

り。味は適度な甘味があり、樽熟成からくるニュアンスと絶

妙のバランス。後味はスッキリで心地よい酸とのバランスが

絶妙。

シャンボール・ミュジニー 14 レミ・スガン

シャンボル・ミュジニー 14  レミ・スガン

¥9,000+Tax

フレデリック・マニャン氏が2010年から新たに取り組むワイ

ナリー!自然環境を尊重したブドウ栽培を行っています。発

酵はタンクで30日間行います。熟成は、全体の3分の1に樽を

使用しています。ボルドーらしいエレガントさを兼ね備えな

がら、スムーズで親しみやすい味わいを持っています。華や

かな香りとミネラル感に溢れたピノ・ノワール。果実味と樽

感が見事に調和したワインです。

アヴァリュス シャルドネ バレル・ファーメンテッド

アヴァリュス シャルドネ バレル・ファーメンテッド

¥2,350+Tax

ラングドックで最も品質の高い地区のシャルドネをオーク樽で

3週間醗酵、7カ月間熟成。複雑で凝縮した香りとコク。エレガ

ントでデリケートな余韻が素晴らしいワインです。

サン・テステフのトップに君臨するシャトー・コス・デストゥル

ネルのつくるAOCメドック!

グレ・バイ・コス・デストゥルネル 15

グレ・バイ・コス・デストゥルネル 15

¥5,600+Tax

サン・テステフ村において最高の評価を得ているシャトーと

言われるスーパーセカンド、コス・デストゥルネルの新たな

試み!モダン派メドック・ワイン。親しみやすく口当たりが

まろやかな、特有のカシスを筆頭にした果実味や、カカオの

ニュアンスを楽しめる。

常に、ワインの飲み頃を見極め、最良の状態でリリースしている、

古酒の魔術師・ルモワスネ!

ブルゴーニュ ブラン ルノメ 10 ルモワスネ

ブルゴーニュ・ブラン・ルノメ 10 ルモワスネ

¥4,000+Tax

ブルゴーニュ最大の古酒保有者で、蔵出しワインの

古酒は常に安定した品質。出来栄えの良いACブルに

は、“ルノメ”の名を付け、格上アイテムとしてリリ

ース。 しっかりとしたミネラルに,熟したアプリコッ

トの果実味と樽香の絶妙なバランス!

ブルゴーニュ ルージュ ルノメ 14 ルモワスネ

ブルゴーニュ・ルージュ ルノメ 14 ルモワスネ

¥3,670+Tax

ブルゴーニュ最大の古酒保有者と言われ、蔵出しワ

インの古酒は常に安定した品質です。出来栄えの良

いACブルには、“ルノメ(=名声の意)”の名を付け、

格上アイテムとしてリリース。 プラムやプルーンの

香り。 優しい酸と滑らかなタンニンが広がる。非常

に美味。

シャトー・ヌフ・デュ・パプ最古の地所のひとつであり、

格が高いシャトー・ヌフ・デュ・パプの概念を覆す、美味

しくてもリーズナブルなワインシャトー・ファーゲロール!

ブドウの樹齢はどれも35年程度、収穫は全て手摘みで行われています。

シャトー ヌフ・デュ・パプ 15 シャトー・ファゲロール 

シャトーヌフ・デュ・パプ トラディション・ルージュ15

シャトー・ファゲロール

¥4,167+Tax

著名評論家も絶賛の傑作旨安パプ!イチゴジャム、

カシス、スパイス、スミレなど豊かな香り。良く

熟したベリー系果実とスパイスのニュアンスがバ

ランスよく表現。リッチで豊かな味わいと長く洗

練された余韻。美味しくても価格が高いパプの固

定概念を覆す傑出ワイン!

ドメーヌの先代「ダニエル・ジョブロ氏」の、『ワインは熟成さ

せてから飲むもの』というこだわりの哲学のもと、長年ワインを

生産し、コート・シャロネーズでもいち早くリュット・レゾネ

(減農薬農法)を導入したワイナリー。

飲み頃ワインとなった古酒が入荷!

ブルゴーニュ ルージュ ピノ・ノワール 89

ブルゴーニュ ルージュ ピノ・ノワール 89

ドメーヌ・ド・ラ・トゥール ジョブロ・ダニエル

¥3,750+Tax

ち早くリュット・レゾネを実践し、新樽での熟

成を行なうなど、古典派ブルゴーニュ好きには

たまらない造り手!今回、蔵で熟成させ飲み頃

に達した、良年89年産が極少数入荷!果実味と

酸、カドが取れたタンニンのバランスが素晴ら

しい。最高の旨味が楽しめる。

続いてイタリア!

「イタリア屈指の白ワイン産地」と、注目を集めるイタリア北限の

産地、アルト・アディジェにワイナリーを構える、優良ワインメーカー、

「カンティーナ・ボルツァーノ」!

サンタ・マッタ゛レーナ カヘ゛ルネ R ムメルテル 15 ホ゛ルツァーノ

サンタ・マッダレーナ カベルネ リゼルヴァ ムメルテル 15

ボルツァーノ

¥4,600+Tax

ボルツァーノを抜きにしてアルト・アディジェのワインを

語ることはできません!チェリーや新鮮な黒果実のアロマ

に加え、僅かにスミレや白コショウ、レザーのニュアンス。

柔らかできめ細かいタンニンと良質な酸味は非常にバランス

がよく、飲み疲れしない1本。

長い歴史を持ち、1953年以来、量よりも質にこだわりを

続けてきたワイナリー、アジィエンダ・アグリコーラ デルテット!

バルベーラ・ダルバ スペリオーレ ブラーメ 16 デルテット

バルベーラ・ダルバ スペリオーレ ブラーメ 16 デルテット

¥2,300+Tax

ワインへの”切望”と命名されたワンランク上のバルベーラが

新登場!熟したチェリーなどの赤果実の香りにオークの香り

が広がります。フレッシュで引き締まった酸と果実味がり、

タンニンは細かく滑らかでエレガントな赤ワイン。

ロエロ アルネイス ダイウェイ 17 デルテット

ロエロ アルネイス ダイウェイ 17 デルテット

¥2,300+Tax

ピエモンテを代表する白、アルネイスのビオワイン!香り

はフローラルな印象。フレッシュな口当たりでリンゴのよ

うに爽やかなフルーツの味わいが広がる。魚介のグリルと

の相性抜群!

サヘ゛ッリ トレッヒ゛アーノ 14

サヘ゛ッリ トレッヒ゛アーノ 14

¥1,000+Tax

透明感のある淡いイエロー。白い花やグレープフルーツと

いったいきいきとしたアロマ。ふくよかな果実味にミネラ

ルが加わり心地よい味わいの白ワインです。

カリフォルニアからは、

著名シャンパンメゾンであるパイパー・エドシック社により

1980年にソノマで創業したパイパー・ソノマのソノマの冷涼

な気候を体現する高品質スパークリングをご紹介!

パイパー ソノマ ブリュット ソノマ・カウンティ

パイパー ソノマ ブリュット ソノマ・カウンティ

¥4,000+Tax

ソノマ・カウンティ内の複数の契約畑から集められた良質な

ブドウを使用して伝統的な瓶内二次発酵により冷涼感と深み

のある複雑なスタイルに仕上げられる。透き通った黄金色。

シトラス、アップルのアロマ。少しの熟した果実やトースト

の風味も。ドライで生き生きとした味わい。

そして、南アフリカ。

知る人ぞ知る、南アフリカ産-ビオ生産者-
エルギン・ヴァレー産ビオディナミのパイオニア「エルギン・リッジ」!

カオス・ホワイト 17 

カオス・ホワイト17 エルギン・リッジ

¥4,250+Tax

Decanter誌”30ポンド以下で買うべきグレート・ニュー

ワールドワイン”に選出!オレンジ系南ア・ビオワイン。

新鮮な洋ナシ、甘やかな花の香、干し草、緑茶を想わせ

る風味。厚みのあるテクスチャーは絶品!

最後は、アルメニアのピノ・ノワール。

伝統と革新の融合!古代の畑と最新技術をもつ古くて新しいワイナリー!

ウ゛ァイン・イン・フレイム ヒ゜ノ・ノワール 16 フ゛ト゛ゥレアスカ

ウ゛ァイン・イン・フレイム ヒ゜ノ・ノワール 16

ブドゥレアスカ

¥1,500+Tax

香りはラズベリーやチェリー、黒コショウにヴァニラのニュ

アンス。酸は心地よく、ブラックチェリーの果実味にまろや

かなタンニンが感じられる。

2018/12/24

☆ホリデーシーズンにおすすめワイン入荷してます☆

New arrival

今日はクリスマス・イブですね!そして、これから年末に向けて、カウントダウンやお正月などイベント盛りだくさんのシーズンが到来!!

プレゼントやホームパーティー、ハレの日用のグランヴァンも入荷しております!

ヴォーヌ・ロマネ 16 ミッシェル・グロ

¥10,300+Tax

ヴォーヌ・ロマネの名門、グロ家。その伝統を継承するミシェル・グロのワイン造りは、

樽を強調したり果実の凝縮感に頼らないブドウのもつエレガンスを引き出したスタイル。

このヴォーヌ・ロマネは村の中心にある3つの畑から産み出すワイン。

ミッシェル・グロとヴォーヌ・ロマネ共通の特徴とも言えるエレガンスと香り高さを纏った端正で流麗な味わいは、ヴォーヌ・ロマネの教科書とも言える見事な出来栄え。

今年は色々格付けボルドーワインを入れてみました!

シャトー・シ゛スクール 15

シャトー ジスクール 15

¥10,500+Tax

格付け三級の人気シャトー。17世紀には、国王ルイ14世へワインを献上していた記録が残っているほど。

深みのある濃い色合いに十分な凝縮感、たっぷりのタンニンによる筋肉質でリッチな造りが特徴。

フレッシュなプラムやカシス、などが豊かな香り。リコリスやエスプレッソの豆、森の下生えやスモーキーなニュアンス。

とてもフレッシュな果実味で、タンニンはしっかりとありながら、滑らかな口当たり。

ボルドーのバックヴィンテージも色々入ってます!

ハートでおなじみ、カロンセギュールの91年産!や、星の王子様シャトーの04ヴィンテージもなかなか珍しいです☆

シャトー・タ゛ルマイヤック 09

¥11,100+Tax

有名なムートンが所有し、その隣で造るメドック格付け5級のダルマイヤック。

甘い、ローストしたハーブやブラックカラントを思わせるアロマはみずみずしい香ばしいオークの趣。

20年は持ちこたえるタンニンがある。パーカー91点。

シャトー カロン・セギュール 91

シャトー・カロン・セキ゛ュール 91

¥23,100+Tax

メドック格付け第3級のシャトーカロン・セギュール。

ドライハーブ、スパイス、ブラックチェリージャムに混ざり合ったカシスを思わせる香り。

強めタンニンと濃厚な果実味が柔らかく包み込むような優しさとなりビターなニュアンス

と絡まって絶妙のバランスを奏でています。ラフィットやラトゥールを所有していた

セギュール伯爵がもっとも愛したワイン。空気に触れると劇的に良くなることから非常に長命なものとなる

シャトー・マレスコ・サン・テク゛シ゛ュヘ゜リ 04

シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ 04

¥11,800+Tax

サン・テグジュペリといえば 「星の王子様」。

珍しいバックヴィンテージ!1825年にサン・テグジュペリ伯爵が

シャトーを手に入れ、Ch.マレスコ・サン・テグジュペリに。

星の王子様の作家はそのひ孫です。 Ch.マルゴーに隣接し、

マルゴー村で最もお値打ち品の1つと言われ、マルゴーらしいエレガントさを

残しながら酸、タンニンともにしっかりとし、グラスに注ぐとふくよかな果実味、

心地よい樽香が漂うしっかりとした造りの1本。

シャトー・スミス・オー・ラフィット ルージュ 11

シャトー・スミス・オー・ラフィット ルージュ 11

¥16,400+Tax

グラーヴのシンデレラ『シャトー・スミス・オー・ラフィット』
ボルドーで最上の赤と辛口白ワインを同時に産出する

グラーヴ地区の中でも近年極めて高い評価を赤・白ともに受けているのが

このシャトー・スミス・オー・ラフィットです。

91年にカティアール家が所有して以来、品質に対する並ならぬこだわりで

評価が急上昇!果実味豊かで、柔らかく滑らかで、

優雅さと豊かさが調和した見事なワインを生み出しています。

シャトー・タルホ゛ 15

シャトー・タルホ゛ 15

¥12,000+Tax

タルボはヴィンテージに左右されない安定感と控えめな価格で、

特にクラシックなボルドースタイルがお好みの方におすすめし

たいシャトー。サン・ジュリアン村の第4級格付けシャトー。

ブラックベリーや黒スグリなどの黒い果実、ハーブの香りが

広がり、タルボらしいフローラルで繊細なアロマ。口当たりは

滑らかながら充実感のあるタンニンと、黒い果実の風味がエレ

ガントな余韻を残す。

年内は31日20時まで!新年は3日よりスタートです!

みなさまどうぞ素敵なホリデーシーズンをお過ごしください☆

2018/12/14

新入荷ワインのお知らせ(フランス、カリフォルニア、南アフリカ)

New arrival

新入荷ワイン入りました♪

 

まずはフランスから!

大変注目を浴びており数々のメダルを獲得するメドック実力派シャトー!

 

シャトー ラルジャンテール

¥2,500+Tax

リーズナブルな価格のメドック クリュ ブルジョワ、

力強く、まろやかで、熟したタンニン!紫がかった濃

い赤色。スパイシーなベリーに熟したメルロのニュア

ンス、程よい樽のニュアンスも感じられます。力強く

まろやかで、熟したタンニンが心地よく感じられます。

 

 

シャトー ヴァル ド ロック

シャトー ヴァル ド ロック

¥1,900+Tax

自然環境を尊重した葡萄栽培を行っています。発酵は

タンクで30日間行い、熟成は、全体の3分の1に樽を

使用。ボルドーらしいエレガントさを備えながら、

スムーズで親しみやすい味わいを持っています。

 

 

ペイドック カベルネ・ソーヴィニヨントロワ エトワール

ペイ ドック カベルネソーヴィニヨン トロワ エトワール

レ ヴィニョーブル フォンカリユ

¥1,300+Tax

リヨンコンクール2016”金賞受賞”した厳選して

瓶詰めされたスペシャルカベルネ!清涼感のあ

るハーブ香、まろやかなタンニン凝縮したカベ

ルネ・ソーヴィニヨンのエッセンスを感じられ

ます。

 

 

ペイ ドック ヴィオニエ  レ ヴィニョーブル フォンカリユ

ペイ ドック ヴィオニエ

レ ヴィニョーブル フォンカリユ

¥1,300+Tax

アプリコット、熟した桃、トロピカルフルーツの果実

香、新鮮な酸があり、フルーティーでまろやかな口あ

たりです。華やかな余韻が広がります。

 

ペイドック シャルドネ レ ヴィニョーブル フォンカリユ

ペイドック シャルドネ

レ ヴィニョーブル フォンカリユ

¥1,300+Tax

綺麗な酸と心地よい果実味を楽しめる南仏のシャルド

ネ!白い花、桃や洋ナシなどの白いフルーツの香りが

広がります。

 

ロシュ グリーズ サン シニアン セレクト ヴァン(ネグリ)

ロシュ グリーズ サン シニアン

セレクト ヴァン(ネグリ)

¥1,300+Tax

深いルビーレッド、フルーティな果実味のあとから

樹脂やスパイスのニュアンス。口に含むと丸みがあ

り、ジューシー。パワフルでありながらしなやかな

繊細さも兼ね備え、余韻はとても美しくエレガント!

 

 

続いて、アメリカ☆

カリフォルニア新世代のエースをご紹介!

サンタ・バーバラ ドーイヤー・ヴィンヤード

¥6,000+Tax

白品種の葡萄を果皮と共に漬け込み醗酵させる「オ

レンジ・ワイン」!長いスキン・コンタクトから、

濃い黄金に輝き、フレッシュさがありながら、濃厚

でしっかりとした渋味と苦みのニュアンスが心地良

い特別なワイン。

 

全米でも「この価格でこの美味しさ!」と評価の高いワイナリー

マックマニスから、新着wineが届きました♪

マックマニス プティ・シラー

¥1,980+Tax

全米で「この価格でこの美味しさ!」と評価の高いワ

イナリー!ブラック・ベリー、ブルーベリーのアロマ

があり、樽熟成によるキャラメル、トフィー、チョコ

の風味が華やかさを加え、渋みは穏やかで心地よい余

韻が長く残る。肉料理全般、八丁味噌、中華料理など

濃い味系と良い相性。

 

最後は、南アフリカから。

クリスタルムのピーター・アランが手がけるワインをご紹介!

ガブリエルスクルーフ マグダレナ 16

ガブリエルスクルーフ マグダレナ

¥4,800+Tax

セラーマスターに、クリスタルムを持つ若手醸造家、ピーター

アラン・フィンレイソンを迎え、よりエレガントでフレッシュ

なワインに生まれ変わりました!自社畑のソーヴィニョン・ブ

ラン(樹齢13年)と、フランシュック地区のオールドヴァイン

・セミヨン(樹齢34年)のブレンド。