blog

2019/3/7

新入荷ワインのお知らせ(フランス、イタリア、スペイン、オーストラリア)

New arrival

みなさま、こんにちは!あっという間に、三月となりました。。!春の足音もそろそろ聞こえてきそうですね♪オルニスには、そんな春先どりの 新入荷のロゼを始め新作が入荷しました。それでは、新入荷ワインのご紹介です♪

                                    まずは、フランスから!


ドゥニ・ドゥブルドゥ−教授がコンサルタントを行っている、銘醸シャトー・ランシュ・ムーサ。2001年から造り始めたオー・メドックからは、こちらの1本。

レ・オー・ド・ランシュ・ムーサ 04 シャトー元詰め

レ・オー・ド・ランシュ・ムーサ 04 シャトー元詰め

¥3,450+Tax

メドック格付け第5級 シャトー・ランシュ・ムーサ!有数の名家とワイン界に世界的な名声を持つ超一流のコンサルタント故ドゥニ・ドゥブルドゥ−教授によって造り上げられた1本。しっかりとしたストラクチャーと、いつまでも続く美しい余韻に魅了されるクラシカルなスタイル。

                                    続いて、イタリア。

二つの海がはぐくむ、いま世界中で大人気のロゼワイン!

トラマーリ サンマルツァーノ

トラマーリ サンマルツァーノ

¥3,450+Tax

ルカ・マローニ79点、オスカーナショナル獲得の実力派ワイン!チェリーや、ラズベリーの溢れるアロマ。フレッシュでエレガントな口当たり。ラズベリーやベリー系の果実味が華やかに口の中に広がる心地よいロゼワインです。

                                                                        イタリア・ワイン界の重鎮 「ヴィットリオ・フィオーレ」を抜きにしてイタリアワインを語ることはできない。 自身の足で探し出した畑のブドウから、40年にも及ぶ経験を生かしたワイン造りを行う彼自身のワイナリー、それが「ポデーレ ポッジョ・スカレッテ」です。

イル・カルボナイオーネ  アジェンダ・アグリコーラ・ポッジョ・スカレッテ

イル・カルボナイオーネ  

アジェンダ・アグリコーラ・ポッジョ・スカレッテ

¥6,800+Tax

ジェームズ・サックリング99点獲得!イタリアワイン界の名称とブルゴーニュで醸造を学んだ息子が造る偉大なサンジョヴェーゼ。チェリー、ブラックベリー系の香り、アーモンドのニュアンスやミネラル感も感じ、味わいは長く広く口内に広がる。早くから楽しめる1本。

                                     

キャンティ・クラシコ アジェンダ・アグリコーラ・ポッジョ・スカレッテ

キアンティ クラッシコ  

アジェンダ・アグリコーラ・ポッジョ・スカレッテ

¥2,800+Tax

イタリアワイン界の重鎮ヴィットリオ・フィオーレ氏による希少品種、サンジョヴェーゼ・ディ・ラモーレの集大成 の醸造元!色が非常に濃く、膨らみがあり凝縮した香り、しっかりとしたストラクチャー。チェリーやバラなどのニュアンス豊富な果実味、ふくよかなボディが魅力。

                                    コストパフォーマンスに優れ、高い品質を誇るヴェネトの新星!古い慣習にとらわれない、新しい手法・技術への挑戦し、また自社畑、貸与されている畑とも栽培・管理は全て自社で行っています。

サンアントニオ テロス イル・ロッソ テヌータ・サンアントニオ

サンアントニオ テロス イル・ロッソ テヌータ・サンアントニオ

¥2,900+Tax

アマローネの醸造法を生かし、ヴェネトの伝統を進化させた造り手!サンアントニオが手掛けたSO2無添加のワイン。赤黒果実、スミレやドライフラワー、コーヒー豆の香りが漂う。なめし皮のようなアフターとふくよかな果実、コクのある風味が特徴的。

                                    そして、スペインからは、こちらのラインナップ!

ニューヨークの高級レストラン「オレオール」でチーフ・ソムリエを努めたマルティ・ケール氏が率いる少数のチームによってスペイン、カタルーニャ地方のビラフランカ・デル・ペネデスで2002年に設立したアルティーガ・フステル。

エルミータ・デ・サン・ロレンソ グラン・レセルバ 99

エルミータ・デ・サン・ロレンソ グラン・レセルバ 99

アルティーガ・フステル

¥2,600+Tax

飲む人のニーズに合ったリーズナブルで高品質なワイン造りを目指したどり着いたプロフェッショナル集団による“ニュー・スパニッシュ”!90年代ながら、いきいきとした果実味が魅力のスペインの古酒です。

                                     

エルミータ・デ・サン・ロレンソ・グラン・レゼルヴァ 11 アルティーガ・フステル

エルミータ・デ・サン・ロレンソ・グラン・レゼルヴァ 11

アルティーガ・フステル

¥1,350+Tax

古木のガルナッチャの洗練された味わい。カベルネ・ソーヴィニヨンの力強さが、豊かでスパイシーな香りとなって表現され、トーストしたオークの香りも感じられます。自然な果実味としなやかな口当たり。

                                                

ヴェント・ビアンコ  トッレヴェント

ヴェント・ビアンコ  トッレヴェント

¥1,000+Tax

しっかり完熟したピノ・ビアンコ、ソーヴィニヨン種を使い、香高く仕上がりました。はっきりと明快な果実味とフレッシュで切れの良い酸味がGOOD!

                                                                         

ヴェント・ロッソ トッレヴェント

ヴェント・ロッソ トッレヴェント

¥1,000+Tax

良く熟したブドウを使い、柔らかで凝縮感のあるライト~ミディアムタイプの1本。ブドウ由来の果実の甘みと柔らかい口当たり。

                                                                                                              

マシア・ブランコ セジュールス・ウニオ

マシア・ブランコ セジュールス・ウニオ
¥1,390+Tax

リンゴやナシの香り。甘みと酸味のバランスが取れたキレのある辛口!樹齢35年以上の畑より手摘み収穫。

                                                                                                                                 

フー・ハッ! ボデーガス・アントニオ・アラーエス

フー・ハッ! ボデーガス・アントニオ・アラーエス

¥1,580+Tax

果実味があり、ラズベリーやトースト香、オーク由来の余韻の長い1本です。

                                    最後は、オーストラリアから。。!

鉱業で財を成したマイケル・ライト、ヴィティカルチャリスト ピーター・ゲラルディがマーガレット・リヴァーに興した畑を購入し、設立されたプレミアムワイナリー。スティーヴ・ジェームズの指揮のもと、栽培管理から醸造まで一貫した共同チームにより、高品質なワインが造られます。

ボエジャー・エステート・プロジェクト・ロゼ ボエジャー・エステート

ボエジャー・エステート・プロジェクト・ロゼ ボエジャー・エステート

¥2,600+Tax

快活な夏のベリーのアロマが香り立ち、滑らかな口当たりとともにイチゴやラズベリーの甘みが広がる。シラーズとメルロ、カベルネをそれぞれセニエし、複雑さを加える。ステンレス槽発酵後、澱とともに3週間寝かせ、澱引きして瓶詰たロゼワイン!

                                   2001年にマクラーレン・ヴェイルに設立され、1850年代の畑を含む100haの自社畑はバイオダイナミック農法で栽培してます。醸造家ピーター・フレイザーはジェイムズ・ハリデー・ワインコパニオンで、「2016年ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に輝く実力派。

ヤンガラ・エステート・ヴィンヤード PF・シラーズ

ヤンガラ・エステート・ヴィンヤード PF・シラーズ

ヤンガラ・エステート・ヴィンヤード

¥3,600+Tax

チェリー、プラムに甘草が混じり、穏やかな口当たりのもとでフレッシュで活力ある果実味が広がる。砂質土壌でバイオダイナミック栽培される単一畑のブドウを使用。自生酵母で発酵させ、亜硫酸無添加ですぐに瓶詰め(樽不使用)。

                                   南オーストラリアの冷涼地、ライムストーンコーストのローブにあるブティックワイナリー。沿岸にほど近く、石灰質上層を赤土”テラ・ロッサ”土壌が覆う場所に2つの自社畑を所有し、冷涼気候を生かした特徴的な酸味をもつエレガントなワインが造られます。

K・レンジ・ザ・ジオロジスト・カベルネ・ソーヴィニヨン カラカッタ・ワインズ

K・レンジ・ザ・ジオロジスト・カベルネ・ソーヴィニヨン 

カラカッタ・ワインズ

¥2,750+Tax

タバコの葉にレッドカシスとスパイスボックスがほのかに混じり、清涼感が香りから漂う。繊細な旨みがあり、冷涼地で造られる極めて軽やかなカベルネ・ソーヴィニヨン。9割フレンチオーク、1割アメリカンオーク樽の旧樽で16週間熟成!

2019/3/4

3/10(日)は、★太陽のマルシェ in 勝どき★に参加します!

News

2019/2/26

新入荷のお知らせ(フランス、イタリア、ドイツ)

New arrival

みなさま、こんにちは!

つい先日は、東京でも雪が降りましたが、みなさま、ご無事でしたでしょうか。オルニスはそんな雪ふるなか、太陽のマルシェ in 勝どきに参戦しておりました。気づいたら雪見WINEに・・!

最近は、そろそろ春の訪れを感じる日も多くなってきましたが、季節の移り変わりを感じながらワインをのんで残りわずかの冬を楽しみたいですね。それでは、ここで新入荷のワインのご紹介です♪

「トップクラス生産者に登りつめたアンドレ ブルネル」シャトーヌフ デュ パプの最もエネルギッシュで、力量のある生産者の一人がつくる エレガントでバランスの取れた食事に合わせやすい味わいのワイン 。

コート デュ ローヌ ブラン ラ ベカソンヌ 

¥2,000 +Tax

時代のニーズも見据えたシャトーヌフのトップ生産者!ピーチや洋梨の甘さを感じさせる香りと、しっかりとしたボディがあり、華やかで果実味あふれる味わいは、とても見事です。ミネラル感もあります。ムール貝など魚介類との相性は抜群。

「毎年、各畑に必要な人員が変わる。例えるなら、私は指揮者のような存在。」そう言葉にした「有名なコンフュロン ファミリーの一員」フランソワ コンフュロンが造り出すワインは、国内での評価が高い。造り方は昔から変わらず、ノンフィルター、ノンファイニング。瓶詰はムーンカレンダーに沿って行います。

ブルゴーニュ ルージュ フランソワ コンフュロン

¥3,300 +Tax

ヴォーヌ ロマネ村にある畑の葡萄を使った、贅沢なブルゴーニュ・ルージュ!ヴォーヌ ロマネ村にある樹齢が12〜60年の葡萄を使って造られています。鮮やかなルビー色で、全体的に力強さとしなやかさがあり、優しい果実味を持つバランスの良いワインです。

エシェゾー フランソワ コンフュロン 

¥20,000 +Tax

3〜4樽のみしか生産されない希少品!まさにエレガントの極み!100%を新樽で18ヶ月熟成します。グラスに注いだ香りだけで飲みたくなります。パワフルなタンニンがありながらも、ソフトでしなやかさがあり、濃縮感のある果実味がすばらしい逸品です。アタックから余韻まで力強さが続きます。

バローロ最大級の規模と、エノロゴ”ダニエーレ”のセンスを活かしたワインを造り続けるテッレ デル バローロ!品質を向上させるために様々な試みをし、またモダンな要素をとりいれながらも、伝統的な味筋を守り続けています。

バルベーラ ダルバ ヴァルディセーラ アルナルドリヴェラ 

¥3,200 +Tax

最良の区画のバルベーラで最高の品質を目指して造られた1本!ブラックチェリーやブルーベリーの豊かなアロマの中にスパイシーさを感じられ、口当たりは非常になめらかで、心地よい酸があります。艶やかで、しっかりとした骨格を持った深みのある味わいが魅力的。

バローロ ヴィーニャリオンダ テッレ デル バローロ

¥11,000 +Tax

セッラルンガ ダルバ村のサブゾーン、ヴィーニャリオンダはこの村を代表する名クリュです。ステンレスタンクで18日間醗酵後、樽に移し、マロラクティック発酵を行います。そのまま500Lのフレンチオークのトノーで32ヶ月熟成、さらに6ヶ月瓶熟させています。ネッビオーロに特徴的なスミレの花のアロマの中にエレガントなスパイスや熟した赤い果実の要素が感じられます。ヴェルヴェットのようにしなやかで洗練されたタンニンがあります。

今が飲み頃の熟成バルバレスコをリーズナブルな価格で提供!「インターナショナルワインセラー」、「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」や「イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ」に掲載されています。

バルバレスコ ブリッコ スペッサ グラッソ フラテッリ

¥3,800 +Tax

飲み頃を迎えた“熟成バルバレスコ”!口当たりは非常に調和がとれていて、こなれたタンニンがあります。複雑さが出ていて、しっかりと果実味があり、心地よい酸が全体を支えています。余韻には、杉の木、コーヒーやチョコレート、かすかになめし皮の要素を感じます。

見本市に出展しなくても、ワインが売れる人気の生産者!兄弟二人が作り出す至高のアマローネ。トップクラスのヴァルポリチェッラの生産者と同レベルの品質で、お求めやすい価格で造り続けています。

アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラシッコ G&G 

ルイジ リゲッティ

¥8,500 +Tax

生産量、約1,000本の非常に限られた特別なワインです。畑は、古くからヴァルポリチェッラを産する「クラッシコ」のエリアの丘陵地にあり、樹齢50年の古樹の葡萄を使います。アパッシメント(陰干し)を5ヶ月間、発酵は天然酵母を使い、20日間行います。フレンチオークのバリックで24ヶ月熟成。フィルターをかけずにボトリングし、1年間瓶熟。ガーネットを帯びた深い赤色。暖かみのある味わいで、口当たりはヴェルヴェットのようにとてもしなやかです。

「ポッジョ イル カステッラーレ(丘の上の城跡)」というワイナリーの名名前は、この場所の歴史的なルーツを思い起こさせます。エトルリア時代から広く知られていた、モンタルチーノのエリアで造られるワインの素晴らしさは、今も健在!

ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ 07

テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ

¥9,000+Tax

畑の標高500m、土壌は石灰岩と砂のまざる粘土石灰質のシスト、砂が少ない粘土質など。収穫は手摘み。アルコール発酵はステンレスタンクで26度にコントロールしながら15日間行い、マロラクティック発酵もステンレスタンクで行います。熟成はスラヴォニア産オーク樽で48ヶ月、フレンチオークのバリックで20ヶ月熟成、ボトルで6ヶ月寝かせている。ガーネットを帯びた濃いルビーレッド。チェリーやスパイスの香るエレガントで持続性のあるアロマ。非常にバランスのとれた味わい。

 

独創的で高品質なワインを生み出すコッティーニ家のもうひとつのブランド!標高800mの高地で葡萄栽培を最初に始めたパイオニアの一人。将来を見据えたダイナミックな企業であり、環境保全や食の安全性を重視しています。

アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ リゼルヴァ 10 

モンテ ゾーヴォ 

¥9,000 +Tax

畑の肥料はオーガニックなものを使用。人の手で選別した後、葡萄約3ヶ月間、乾燥させます。これにより全体の約30%の重量を失います。乾燥させた葡萄は除梗・破砕し、ステンスタンクに入れ、選別酵母によって発酵させる。熟成はフレンチオークの新樽で24ヶ月後ボトルで12ヶ月熟成。ガーネットを帯びた濃い赤色。熟した果実、スパイス、タバコ、ダークチョコレートのアロマ。口当たりも非常にフルーティでコーヒーやチョコレートを思わせる香ばしいフレイバーが続きます。

最後にドイツから。

他の生産者がうらやむような超一流畑のみを所有 / 品質は高く、しかも価格は魅力的!ミューレンホフのワイン造りのテーマは、「甘くてもハーモニーが大事。ファインでフルーティなワイン造り」です。他の生産者がうらやむような超一流畑のみを所有しており、モダンなワイン造りのパイオニア!

エルデナー トレプヒェン アウスレーゼ ミューレンホフ

¥4,800 +Tax

ミューレンホフが目指すのは、果実味とボディが完璧なバランスを保った、調和のとれたワイン!非常に深みのあるアロマ、熟した果実味と同時にしっかりとした酸が感じられ、非常にバランスが取れています。いつまでも続く長い余韻があります。

2019/2/10

本日、マルシェ出店のため16:30からオープンします。

News

2019/2/5

オルニスのNEWテイスティングmenu♪

News

みなさま、こんには!

寒い日々も続いていますが、冬ならではの楽しみ方もいろいろですね!

そんな中、オルニスでは、その時の季節や気分に合わせて楽しめる、様々なテーマのスペシャルテイスティングメニューを取り揃えました。

4グラスで、ゆっくりご堪能いただけます♪

                                    それでは、オルニスのNEWワインスティングメニューのご紹介です!

                                    ★春はもうすぐ★ ¥2000

〇クレマン・ド・リムー・ロゼ ナンバーセブン

〇ドメーヌ・ジ・ロレンス

〇Ato Z リースリング 17

〇シンフォニア・ディ・グリッロ 16 
アレッサンドロ・ヴィオラ

〇アルノー・ロバーツ 
ガメイ・ノワール エル・ドラード 17 .

                                    ★全部オレンジワイン★ ¥2000

〇アート・テッラクルティメンタ17
アレクシャンドレ・レウヴァス

〇カオス・ホワイト 17 エルギン・リッシ゛

〇マカシヴィリ・ワイン・セラー ムツヴァネ 17

〇ルカツィテリ 13
シャラウリ・ワイン・セラーズ

                                    ★全部ロゼ★ ¥1700

エイ・トゥー・ゼット・ロゼ・バブルズ 17

〇オーガニックモーニング・ブライド・シラーズ・ロゼ 17
スプリング シード ワインズ

〇フープラ ナパ・ヴァレー ロゼ・ワイン 17

〇スコリウム・プロジェクト 
イル・チリエージョ ザ・スタンピード・ヴィンヤード カリフォルニア 16

                                    ★ニューワールド・ピノ★ ¥2500

〇ソーホー ボビー・ビノ・ノワール 15

〇マイク・プレス ピノノワール17

〇リボン・リッジ・ワインズ・ピノ・ノワール リッジクレスト・ヴィンヤーズ 14

〇イントゥ ピノ・ノワール カリフォルニア16

                                    ★新入荷白ワイン色々★ ¥1700

〇ヒューゲル リースリング・エステート 13

〇カマラトン 16 シルヴァ・プランタリウム

〇マイク・プレス シャルドネ 17

〇ジェイ・ダブリュー・モリス
カリフォルニア シャルドネ 16