いよいよブログを始めました!
よろしくお願いいたします。
今後は、新商品入荷・イベント告知・エノラウンドの試飲アイテムの
お知らせなどはブログから発信してまいります。
いよいよブログを始めました!
よろしくお願いいたします。
今後は、新商品入荷・イベント告知・エノラウンドの試飲アイテムの
お知らせなどはブログから発信してまいります。
7月29日(月)~8月3日(土)までお休みさせていただきます。
尚、8月4日(日)からは通常通りの営業となります。
エノラウンドでも新たに企画テイスティングもいたしますので、お楽しみに!
フランスのワインも本当にほんの一部ですが。。。
新入荷ワインを紹介します!
?
ニコラ・ルジェのブルゴーニュ・アリゴテ 2100円
(アリゴテ100%)
?
?
ニコラ・ルジェはあの有名なエマニュエル・ルジェを父に
大叔父はアンリ・ジャイエという、まさにワイン造りにおいて最良の環境で
生まれ・育ったまだ若い青年のワイン。
?
アリゴテはとても酸が強いのが特徴で、こちらもその特徴が良く表れているワインです!
これからの季節に合うサッパリ・爽やかなワインです。
キールをつくるのにも最適な1本だと思います!
?
?
ブルゴーニュからもう1本。
マルキ・ダンジェルヴィル
ヴォルネイ プルミエクリュ フルミエ 99 12600円
ヴォルネイ プルミエクリュ フルミエ 09 9450円
?
?
華やかな香り、長い余韻、エレガントな味わい。
パーフェクトなワインです!
?
ブルゴーニュ
シャンボール・ミュジニー グロゼイユ 2007 パスカル・ラショー 11598円
?
?
ロベール・アルヌー ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ショーム2003 10629円
?
?
?
ボルドー
あの格付け2級シャトー ”シャトー・コスデストゥルネル”が手掛ける
ニューワールドを意識して造ったといわれる
グレ 2007 3780円
?
このワインはホントに美味しい!
コス自体も格付けシャトーの中では、かなりオススメのワインでしたが、
ボルドーで5000円以下で、このCPはかなり良いと思います!
?
?
?
アメリカ、カリフォルニアも最近また美味しくて、飲みやすいデイリーワインを
いくつか新入荷しております!
?
その中で、イチオシは
クラインシリーズ 左から
クラインジンファンデル 1995円 (ジンファンデル100%)
クラインヴィオニエ 1995円(ヴィオニエ100%)
クライン カシミア 2625円 (ムールヴェードル28%、シラー25%、グルナッシュ23%、プティシラー22%)
?
?
?
ホントにデイリーな価格帯ながら、その充実した味わいにどのアイテムを
飲んでも驚かされます。食事と合うワインだと思いますし、赤ですとかなり温度を上げても、
その味わい、香りがより広がってふくよかになって良いです!
?
?
あとは、新たにオレゴン・ワシントンのワインも入荷予定です!
先日、インポーターの方からオススメいただきまして、試飲をいたしましたが
ホントにおいしかった!なので即、入荷決定したワインでして、ラベルがとってもユニークなのが
特徴的です。エノラウンドでも試飲できるようにしたいなと思っております!
また、こちらでもご紹介いたしたいと思います!
イタリア・オーストラリア&ニュージーランドの比較的ホームユーズ
デイリーワインを中心に、一部フランスやアメリカ、チリなど南米のワインが新しく入荷しております!
今後、オルニスワインショップでは、エノラウンドの利用スタイルを含め、
ワインももちろん!ちょっと店内をヒジョーにゆっくりなスピードですが・・・、
リニューアルをしていきたいと思っております。
さて、皆さまからかなり大好評頂きました
イタリア・エミリオ・ロマーニャ州のの赤の微発泡ワインの
ランブルスコが入荷しております!!
ボッチオーロ ランブルスコ・グラスバロッサ ヴィノ フリツァンテ ドルチェ 2011
1575円
?
?
?
こちらのランブルスコは、やや甘口タイプ!
甘口というと、苦手とおっしゃられる方が多いのですが、
無理して・・・オススメいたすとリピート買いをされる方が多く本当にご好評頂いております!!
?
冷蔵庫の冷蔵室で思いっきり冷やしていただいて、
2日目が意外と甘みとボリューム感が出てきて美味しいです!
?
?
?
?
?
ピエモンテ州から
カンティーナ・チェッラーリオの
ランゲ・ネッビオーロ 2625円 (ネッビオーロ100%)
ランゲ・ファボリータ 2100円 (ファボリータ100%)
?
?
?
ファボリータは、この地での呼び名であるヴェルメンティーノ種です!
?
イタリアですと、リグーリアから始まって、トスカーナ、サルディーニャ島と南の方へ
それも海岸沿いに沿うようによく見かける品種のワイン。
中でも、サルディーニャ島のワインですと、暖かい気候ゆえの果実味の凝縮感や、
ワインのボリューム感を感じつつも、しっかり余韻にかけてミネラルと若干の塩味を感じるのが、
とても料理にも合い大好きなワインですが、そのヴェルメンティーノが
イタリア北部のピエモンテででも見かけたとは知りませんでした・・・。
(若干、寒冷地用品種改良説や、ヴェルメンティーノ自体と関連性があると言っている説もあるそうです)
?
実は、近々。。。これで数本ヴェルメンティーノ種のワインが揃いましたので、
エノラウンドで飲み比べをしてもらえたらなと思っております!
?
?
ロエーロ・アルネイス・ヴィーニャ・スパルセ 2730円 (アルネイス100%)
も再入荷しております。こちらもピエモンテ州の白ブドウの土着品種でオススメです!
?
?
?
他にも・・・
ブルーノ・ジャコーザのドルチェット・ダルバ 2940円 (ドルチェット100%)
?
ニコレッロのネッビオーロ・ダルバ 2363 円 バローロ 4620 円 共に (ネッビオーロ100%)
?
アゼリアのネッビオーロ・ダルバ 2940円 (ネッビオーロ100%)
?
?
トスカーナ州からイタリア南部のワインも揃っております!
?
個人的には、イタリアワインは断然、土着品種派ですので
あまりトスカーナ州でよく見かける、国際品種を使った高級ワインは
好まないのですが、、、こちらのレ・マッキオーレのパレオ・ロッソは別格です!
?
しかも、ラベルが通常のものとは違うスペシャルなデザイン!
20周年記念の限定ラベルです!!
?
パレオ・ロッソ 10500円 (カベルネ・フラン100%?)
??
?
ちなみに、白ワイン(こちらはソーヴィニヨンブラン70%・シャルドネ30%)のパレオ・ビアンコも
かなり美味しいワインで、エノラウンドの試飲でもご好評でしたし、また試飲でお気に召してお買い求め頂いたお客様もおりました!
ポデーレ・ラ・カッペッラのカンティコ 10500円 (メルロー100%)
?
?
?
有機栽培を行ってますが、あまりアピールをしていないせいか知られておりません。
このカンティコは、ポデーレ・ラ・カッペッラが優良年に少量のみ造ると言われる、
年産4,000本ととても希少なトスカーナメルロ!
?
?
デイリーなトスカーナでは、キャンティ・クラシコももちろんですが、
今回は、ヴィッラ・ブランカテッリの
クエスト・デディカート・ア・ロッソ・ディトスカーナ 2100円
(カベルネ・ソーヴィニヨン 40%、カベルネ・フラン 20%、プティ・ヴェルド 20%、シラー 20%)
?
マルケ州
ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・オエージ・クラッシコ 1680円
(ヴェルディッキオ100%)
クリアで果実味豊かな、高いCPの良いデイリーワイン!(写真はありません)
?
イタリア南部は、CPが高く、果実味の凝縮感とアルコールのボリューム感を
存分に感じる力強いワインがとても多いです!
左から、プーリア州 ラ・コルテ
ソリス・プーリア・ネグロアマーロ 2100円 (ネグロアマーロ100%)
アブルッツォ州 ディ・カミッロ
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・リゼルヴァ 2730円 (モンテプルチアーノ100%)
?
カラブリア州
カリーリオ・ヴァッレ・デル・クラーティ 2625円
(マリオッコ・カニーノ 50%、マリオッコ・ドルチェ 50%)
?
?
?
シチリア州
マンドラゴーラ・ヴィットーリア・フラッパート パオロ・カーリ 3045円 (フラッパート100%)
ステンレスのみで仕上げているため、よりキレイでクリアな果実の風味が感じられるかと。
?
?その他、再入荷アイテムもいくつかあります!
イタリアだけではありませんが、順次セールと同時に商品を切り替え中です!
今後ワインの価格も少しずつ上がってくるかと思いますので、
特にセール商品はどれもかなりお買い得?だと思います!
3月2日より、ワイン・スパークリングワインのSALEをしております。
今後の品ぞろえ変更予定によるもので、SALE品は完売次第順次終了していきます。
また、SALE品のアイテムは、毎日少しずつ更新していきますので、お楽しみに☆
20%~最大40%です。